スポンサーリンク
家庭菜園

ミニトマト増量中!

ミニトマトが大きくなりましたよ♪整枝した「わき芽」も再利用。これでミニトマトの大量生産が可能になるかな。
家庭菜園

ゴーヤの赤ちゃん誕生。

早くワサワサになんないかなぁ〜と毎日観察しております。な、なんと!すでにゴーヤらしきものが出来ているっ!よーく見ると2つなってました花が咲いてるなぁとは思っていましたが、実らしきものまで出来ているとは。それも2つも。ようやくネットに絡みつき...
家庭菜園

緑のカーテン(グリーンカーテン)作りました。

もうすぐ暑い日がやってきますねぇ。なんとか涼しく過ごせるようにと緑のカーテンを作ろう!ということになりました。緑のカーテンを作る理由は…日光を和らげ涼しく!というのはもちろんなんだけど、居間の窓のスグとなりが通路になっていて…。あんまり人通...
家庭菜園

ミニトマト実ってます。

ハーブだけでは飽きたらずGWにミニトマトのプランター栽培を開始。ぐんぐん大きくなって、気がついたら小さな実が実ってました。苗木を2本買ってきたんだけど、2本とも!かわっちぃのが。大きくなぁれ。
ウチのハーブ

ローズマリーのお引越し♪

春先から成長著しい我が家のハーブたち。が!セージの勢いが止まらない…。となりのローズマリーに覆いかぶさって、このままじゃローズマリーの成長にも影響が…。こんなの。引越ししよう!というわけで、ローズマリーを引越しすることに。ちょっと離れたとこ...
ウチのハーブ

フレッシュカモミールティー

昨日の朝は、摘み取ってすぐのカモミールをお茶にしていただいてみました😃サッと水洗いしてキッチンペーパーで水気をとったカモミールをティーポットに…ポットにお湯を注ぎしばらく蒸らして…カップへ…よくわからないまま、こんな感じなのかなぁ?と作って...
ウチのハーブ

タイム…つづき

前回の更新からずいぶん日が経ちました…💦今日は…いや、今日も暑い〜!!夏の陽気です☀️汗がにじみます高岡市のあちこちの小中学校で運動会が行われていました今回はタイムについて調べたことをまとめてみます☘ 【タイム】 シソ科(常緑小低木) 地中...
ウチのハーブ

タイム

あまり…と言うか、ほとんど話題に上げていなかったタイム☘我が家、M's Houseではレモンタイムを栽培していますよ!植えたときはこじんまりとしていましたが、現在のレモンタイムはこのようになっています…(*^_^*)キレイなミドリの葉と手で...
ウチのハーブ

収穫しました!!

すくすくと育ってたくさんの花を咲かせているカモミール☘そろそろ収穫かなー?( ゚∀ ゚)前に調べたまとめを読み返してみたら花の黄色い芯が盛り上がってきたら…と書いていたので、グッドタイミング摘み取ってみました!!初収穫です〜٩(ˊᗜˋ*)و...
ウチのハーブ

もうすぐ…

コモンセージに蕾が…もうすぐ花がみられます✨綺麗な花、たくさん咲きますように〜
スポンサーリンク