ウチのハーブローズマリーのお引越し♪ 春先から成長著しい我が家のハーブたち。 が!セージの勢いが止まらない…。 となりのローズマリーに覆いかぶさって、このままじゃローズマリーの成長にも影響が…。 こんなの。 引越ししよう! というわけで、ローズマリーを引越しすることに。 ...2017.06.05ウチのハーブハーブ栽培ローズマリー
ウチのハーブタイム…つづき 前回の更新からずいぶん日が経ちました…💦今日は…いや、今日も暑い〜!!夏の陽気です☀️汗がにじみます高岡市のあちこちの小中学校で運動会が行われていました今回はタイムについて調べたことをまとめてみます☘ 【タイム】 シソ科(常緑小低木) 地中...2017.05.21ウチのハーブハーブ栽培レモンタイム
ウチのハーブタイム あまり…と言うか、ほとんど話題に上 げていなかったタイム☘ 我が家、M's Houseではレモンタイム を栽培していますよ! 植えたときはこじんまりとしていまし たが、現在のレモンタイムはこのよう になっています…(*^_^...2017.05.05ウチのハーブハーブ栽培レモンタイム
ウチのハーブ収穫しました!! すくすくと育ってたくさんの花を咲か せているカモミール☘ そろそろ収穫かなー?( ゚∀ ゚) 前に調べたまとめを読み返してみたら 花の黄色い芯が盛り上がってきたら… と書いていたので、グッドタイミング 摘み取ってみました!! ...2017.05.04ウチのハーブカモミールハーブ栽培
ウチのハーブ1週間で25cm 先週のカモミール草丈を測ったら32cmでした!ずいぶん伸びてきました☘花芽も増えてきたなぁとウキウキ🎵それから1週間後…今日のカモミールです!!何と!!草丈は58cmに…😄毎朝花壇を見るたびに伸びているのはわかったけどまさか20cm以上も伸...2017.04.16ウチのハーブカモミールハーブ栽培
ウチのハーブ万能ハーブ、セージ☘ コモンセージ新しい芽がどんどん出てきています!綺麗な緑✨この色を見ているだけでもココロ癒されます😊【セージとは…】 シソ科(常緑小低木) 別名 薬用サルビア 草丈 約30~80cm【育て方】 植付けは4~5月、10~11月 日当たり、風通し...2017.04.15ウチのハーブセージハーブ栽培
ウチのハーブきっかけ 2月も終わりに近づいていますね(^-^) M's Houseのハーブ達も初めての冬を元気に乗り切っています! カモミールが開花しました(^^♪ 蕾も増えてきています! 早く上の写真のように収穫できるようになるのが目標です٩(...2017.02.26ウチのハーブハーブ栽培
カモミール今日のカモミール 昨年末から蕾を持ち始めたカモミール蕾の数が増えてきました!最初の蕾は少し大きくなってきています。こちらには3つ!!たくさんの花が咲くのが楽しみです😊カモミール(CHAMOMILE)は… キク科 (一年草) カミツレとも呼ばれる 白い花びらに...2017.02.05カモミールハーブ栽培